公共の施設

公園、児童館、博物館など市や自治体が運営する公共の施設

公共の施設

早春のお散歩コースに♪河津桜&岡崎公園

2月下旬から4月上旬までの岡崎は桜が満開♪ 岡崎市東明大寺町の竜美丘会館裏の乙川沿いには河津桜並木があります。 早咲きの品種である河津桜が見られるのは2月下旬~3月中旬頃まで。 この日は平日でしたが、会館にキッチンカーも...
公共の施設

おかざき世界子ども美術博物館

岡崎市岡町にあるおかざき世界子ども美術博物館。 知ってはいるけど、子連れで美術館はちょっと早いんじゃ… 子どもたちがすぐに飽きちゃったりしないかな…と踏み込めずにいる方もいるのではないでしょうか? 実はこのおかざき世界子...
公共の施設

1日たっぷり楽しめる!堀内公園/安城市

安城市や周辺地域のお子様連れの方に大人気のスポット、堀内公園! 晴れた休日ともなるとアッという間に駐車場が埋まり、公園も多くの人で賑わっています。 小さなお子様連れで、『荷物も多いし、初めて行く場所は億劫』という方にもぜひオス...
テーマパーク

モノづくり体験!親子造形センター/岡崎市岡町

本格的な『モノづくり』を親子で楽しもう! お子様の大好きな工作! 指先を動かしたり、想像したり、工夫をしてみたり… お子様の成長に大切な要素がたくさん詰まっている工作はどんどん取り入れていきたいですよね。 でもおう...
イベント情報

七五三の準備はOK?美容院から撮影スポットまでご紹介!

★七五三っていつするの? 一般的に神社などで七五三の儀式を行うのは11月15日です。 この日が近くなると撮影やご祈祷の予約も大変混みあいます。 残暑が厳しい中、着物での撮影はお子様の体力的にも厳しいため、10月ごろから...
公共の施設

【岡崎市】無料で遊べる!子どもと行きたい公園3選♪

【1】東公園 動物園・恐竜の巨大オブジェ・広々した遊具エリア…こどもの大好きが詰まった東公園がオススメ!! 無料で入れる動物園にはこども達の人気者・象のふじ子がおり、ごはんの時間には餌やり体験もできます★ (餌は有料にて...
テーマパーク

【岡崎市】赤ちゃんから楽しめるテーマパーク3選♪

【1】南公園の遊園地 岡崎南公園は赤ちゃんから小学生まで、幅広い年齢のお子様に大人気のスポット! 広い敷地の中には交通公園・遊園地・梅林のゾーンがあり、たっぷり遊べます♪ ★交通公園(ゴーカートや自転車な...
公共の施設

岡崎公園・乙川は赤ちゃん連れでの散歩にもオススメ♪

岡崎市民の憩いの場である、岡崎公園・乙川エリア。 0歳の赤ちゃんも一緒に楽しめる人気のお散歩スポットです。花見の時期や花火などに訪れたことがある人も多いのではないでしょうか? 赤ちゃんが生まれてからはそういえば行ってないかも…...
公共の施設

動物・恐竜大好きキッズにオススメ!東公園

動物園・恐竜・公園のアスレチック・きれいな景色の散歩道…こどもの大好きがたくさん詰まった場所、それが【岡崎市東公園】です。 今回はお子様連れで東公園を120%楽しむコツをご紹介! 東公園に行く前に要チェック♪ ★動物園...
公共の施設

南公園&交通広場は格安で楽しめる遊園地!

南公園といえば1回60~100円でメリーゴーランドや観覧車などの遊具が楽しめる遊園地♪ お子さんの遊園地デビューにももってこいのスポットです♪ ★小さなお子様から楽しめる!格安料金の遊園地♪ ★ゴーカー...
タイトルとURLをコピーしました